10月4日は投資の日らしいよ

市況解説、投資小ネタ

10/4は投資の日らしいですよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

個別株投資の人気度

当ブログはサイドバーに人気記事を出しているのですが、これが24時間集計の人気記事になります。結構毎日変動します。

これまで450記事くらい書いてきた中で、投資記事が最も多くなります。

が、ときどき意外な記事がランキング入りしていたりするんですよね。これとか。

【米国株】オクタ(Okta:OKTA)の銘柄分析【IDaaS/クラウド】

OKTAについて記事を出しているようなブロガーは見た限り私やアメリカ部さんなど、ごく少数です。

仕事に関係している人か、コアな投資家以外知らないのでは……と思ったり。

しかしながら、この記事も実に8割が日本のアクセスで、平均して日に50人以上やってきます(botはだいぶ抜いてるはず)。

正直書いたときは1日1アクセスあればいいほうかなと思っていたので、かなり驚いてます\(^o^)/

個別株投資、みんなやってるじゃんか――って感じますね^^

まあ時間対効果で言うならインデックスに丸投げして別のことやったほうがリターンが高いのですが、やっぱ楽しいんですよね。

買った株が当たってボロ儲けしたときのあの達成感。

私の場合は市場に引っ張ってもらったというか、あんま個人の力量は関係ないと思ったりしますが、はした金でチマチマ夢を買うのが楽しいのです。

また小型株・テーマ株の記事出そうかなあと思ってます。

配当株人気が落ちる

昔は配当株がランクインしてきていたのですが、最近はめっきり見えなくなりました。

アルトリアはともかく、JNJとかPGとかは最近あまり投資報告を聞かない……。

誰から見向きもされなくなったときが買い時なんですが、さりとて現状株価が大幅に落ちているわけでもなく、買いにくいと感じている人も多いハズ。

VYMやHDVと大差ないリターンだったらそっちでいいかってなりますよねえ。これも長寿記事です。

【VYM】【HDV】【VIG】比較 米国高配当株式系ETFの3つを比較してみる。

日本の高配当筆頭であるJTは例外的にずっとランクインしてますが、日本株は買いやすいですからね。

【高配当株】日本たばこ産業(JT:2914)を超詳しく分析してみたよ!

あと、配当控除がある分、高配当株は日本株のほうが制度的なメリットがあります。配当系の記事を書くときなるべくリンクしてますが、まだ知らなければ読んでもらえれば。

iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF(HDV)購入@85.22USD(それと、配当控除のはなし)

ランキングにはアマゾンやグーグルのほうが上がりやすいです。

私の本業がIT系なので、オールドエコノミーより詳しいオリジナルネタを書けている(=SEOで上が取りやすい)というのもありますかね。熱狂的な投資家には叶いませんけども。

アマゾンやグーグルはVTIの構成銘柄上位に組み込まれているため、満足してしまって個別投資はしていません。

【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETFは超おすすめの米国ETF!

大型株から選ぶなら、米中関税競争もあって落ちてきてるアリババ、テンセントのほうが面白そうに感じます。

【中国最大】アリババ・グループ(阿里巴巴集団/Alibaba:BABA)の銘柄分析
【中国株】テンセント(騰訊控股/Tencent:HKG00700)の銘柄分析

VIX指数

余談ですが、VIX指数の記事は実に素直ですね。ただVIX指数をdisった記事なんですが、株価のボラティリティが上がってくると必ずランクインします。

VIX指数に連動するETFは買っちゃダメだからね

おかげでVIX指数を見なくても市場の恐怖感を把握することが出来ます。


リタイアするとか、仕事辞めるとか、飲み会行かなくていいとか、そんな記事がランキングに上がってくるたびに、絶対会社の人に知られないようにしようと固く誓うのであった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
市況解説、投資小ネタ
フォローする

関連記事



このブログは和波の運営する雑記ブログです。
記事の質問やお仕事の相談など、お問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
和波の投資生活ブログ@米国株・ETF&テーマ株投資
タイトルとURLをコピーしました