セック(3741)、コア(2359)売却、次の銘柄を物色中……

取引履歴

記事にするほどのネタでもないんですが、前に買ったという話をしたテーマ株を一部売却しました。

宇宙ビジネスは向こう2~3年でテーマ株になるはず
コア(2359)とカーリットHD(4275)買い増し(宇宙銘柄)
  • セック(3741)
  • コア(2359)

コアは若干マイナスですが、セックはずっと放ったらかしていたら2.5倍になってくれました。

こうなるともっと買っとけば良かったって話になるんですが、この時はまだメインをFXに突っ込んでいてお金があまりなかったもので、仕方ないですね。

また、もう少し小型株にお金を投じておこうと思って色々物色中です。次はもう少し投資規模を上げたいところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

宇宙銘柄はやっぱり2年後くらいに来るんじゃないかと思うよ

和波がやっているのは、向こう2年後くらいに来そうなテーマに関連する株を、割安のうちに仕込んで放置しとくだけです。

宇宙銘柄は2年後くらいにちゃんとした流れが来ると思いますよ。

旗振り役になりそうなのは海外だとイーロン・マスクのスペースXですが非上場。

日本はMRJに期待できそうにないので本命不在で、小型テーマにスポットが当たりやすそうに思います。

そんな感じで(もうちょっと色々考えたけど)いくつか買っていましたが、1年半くらい経って宇宙銘柄にもやや強弱が出てきたので、カーリットHDは残してセックとコアは売却しておくことにしました。

セック

セックはちょうど高値更新したタイミングです。日経平均株価もどこまで行くのか分かりませんが、ダウに引っ張られてかなり高水準に来ていると感じます。

(出典:Yahoo!ファイナンス)

前に少し話をした東証一部ブーストも使い果たし(セックは二部時代に一部昇格が有力視されていた:以下のリンク参照)、直近の業績も少し落ち込んでいます。

東証一部の昇格期待で投資する方法論メモ

また、宇宙産業にビジネスを広げているもののメインがAI関連に走っており、宇宙銘柄の本命を少しだけ外れたかな~という感覚で利確しました。

宇宙ビジネスが着実に伸びているので判断には少し悩みましたが、一旦高値を取ってお金をもらっておいて、もし下がってお買い得感が出たらまた突入しても良いかなと思いました。

一度売買すると以前の価格がアンカリングされますが、それは気にせず同じ銘柄で何回か稼がせてもらうことを考えても良いと思います。

行動経済学は投資における必須科目――アンカリング効果

一流トレーダーは成功の過程で同じ銘柄を何度も売買したと口を揃えて言います。

コア

コアは単純に火力不足気味。これで爆発したらゴメンナサイ。

上がりはしないが落ちもしないうちに抜きました。

常に流れに乗るのは難しい

上手い人は短期で勢いに乗って稼いじゃうんですが、私は苦手なのでやっていません。

私の技術や特性の問題なので、得意な人は今上がっている株に乗っかるのが一番簡単に儲けられます。

ただ、どこかで失敗して退場していく人は山ほど見てきました。

そういう人は多額の資金を一発に投じていたり、数日で利益を取ってきた経験しかないので、失敗した時のリカバリが効かないんですね。

プロスペクト理論で分かる、心理メカニズムが投資判断に与える影響

急いで買った株は急いで売りたくなるもので、利を伸ばすのが難しいのです。

プロスペクト理論的な罠も潜んでいましたしね。

【投資家の必須科目】プロスペクト理論だけは勉強しておこう!

ということで、相場と距離を置いて誰も見向きもしない株を仕込んでおくのは有用ですし、安く買っておくと下限も知れていて精神的にも楽です。

そんな感じで、また新しい小型株を物色しています。少し先に流行りそうなものを。


テーマ株を色々まとめています。

3分で分かる、IT系テーマの全体像まとめ キーワード、俯瞰図、ロードマップ等

 

テーマに該当しないものにも、10倍株(テンバガー)にはいくつかの特徴があります。あなただけのお宝株を探してみてはいかがでしょうか。

テンバガー(大化け株)の特徴をまとめておく

 

技術進展のステージを知るには、ガートナー社が発表しているハイプ・サイクルが非常に便利です。もし知らなければ是非こちらの記事を読んでみてください。

事業ライフサイクルとハイプ・サイクルから、投資戦略について考える

ではでは。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
取引履歴
フォローする

関連記事



このブログは和波の運営する雑記ブログです。
記事の質問やお仕事の相談など、お問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
和波の投資生活ブログ@米国株・ETF&テーマ株投資
タイトルとURLをコピーしました