SBIの米ドル現引き、SBIFXトレードでも対応してくれないかなー

FX、その他の投資

現引きというのは、外貨のまま証券口座に出金することです。FX口座でドル円ペアを持っていたとして、それを現引きしたら米国株の購入資金として使えるという制度です。

そして、SBI証券は「SBIFXα」で買った米ドルの現引きが出来ます。これによって為替コストを大きく下げることが可能です。

(出典:SBI証券)

で、私はSBIグループの中で「SBIFXトレード」という口座も持っています。

凄くややこしいんですが……「SBIFXトレード」は、SBI証券と連携している「SBIFXα」とは別物です。

SBIFXトレードではループイフダン取引をやってますので、結構頻繁に使っています。

【FX】ループイフダンまとめ

これで毎年利回りで言うと30%くらい取れるんですが、最近豪ドル上がってきたのと米ドルが金利上げてきてスワポ利益が薄くなったので、ポジションを相当落としてます。0.82まで来たら一旦ストップさせます。

※資金余力の管理はレバレッジ前提で考えているので、25倍から10倍にされるとこんな愚痴も吐きたくなります

スポンサーリンク
スポンサーリンク

現引き活用案

そう、ドルの金利が上がってるんですよ。ドル円の相対的な力関係としても、長期的には円安ドル高に向かうと予想されておりますので、ドル買いベースのループイフダンは悪くないと思っています。

だからドル円のペアを使ったループイフダンを組んでもいいかなと考えています。そうしたら米ドル現引きで米国株とも共有出来そうです。

たとえ米ドルを高値で掴んで拘束されてしまったとしても、現引きして(理論上は金利より高くなるはずの)米国株の高配当銘柄に突っ込むことが出来る。

リカバリ効いて理想的な対応のような気がしますね。

諦めた理由↓

しかしそう上手くは行きません。スプレッドがやけに高いんですよ、SBIFXαは。スプレッド表これ↓

(出典:SBIFXα)

こっちがSBIFXトレード↓

(出典:SBIFXトレード)

ぐぬぬ。

なぜ2倍も差があるのか。しかもトレードの方はおそらく主要FX口座の中で唯一100通貨単位という神対応。比べるべくもありません。

ループイフダンは取引回数が多いので、低スプレッドは必須です。

なんで同じSBIでいくつもサービスがあるの

実はSBI系列には為替取引が出来る口座が4つもあります。

SBI FXトレード…専業取引サイト
SBI FX α…総合証券のサービス
Oh! FX…銀行のサービス
くりっく365…取引所為替証拠金取引

出典:Naverまとめ

役割が違うらしいですね。FXをやるならFXトレードを外すことは出来ないですが、そうすると現引きは出来ない。

しかも現引きは1万通貨でないと交換出来ないのです。同じ1万単位としても、1000通貨×10回購入は購入単価がそれぞれ違うから無理なんでしょうか。

需要がないので意味はないが、とりあえず要望と今後の期待をまとめときましょう。

  • SBIFXトレードから現引き出来るようになるか、SBIFXαのスプレッドが今の半分に下がってくれると嬉しい。
  • 100通貨とは言わないので、1000通貨でも現引き出来ると嬉しい。

SBIは仮想通貨も含めてあらゆる金融サービスを手広く抱えていますから、同じグループの金融サービスとして統一してほしいなと思います。

あるいは楽天かマネックス証券でこういうサービス出してくれてもいいんですよ笑

スポンサーリンク
スポンサーリンク
FX、その他の投資
フォローする

関連記事



このブログは和波の運営する雑記ブログです。
記事の質問やお仕事の相談など、お問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
和波の投資生活ブログ@米国株・ETF&テーマ株投資
タイトルとURLをコピーしました