【自作PC】PC環境公開

ガジェット系

※アイキャッチ画像はただのイメージです。

今回の記事では、私のPC環境について公開してみます。

去年の8月末頃にはじめて自作PCをセッティングしたものになります。理由? もちろん安かったからですよ。グラフィックボードもSSDも入れてない初心者丸出しですが、どうぞ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

全体

写真撮るとこんな感じです。お勉強机が案外ぴったりだったので、インテリア的にNGですが、そのまま使っていますw

もっとかっこよく写真が撮れないものですかね? ホコリはダメなので、机の上にはいつも何も置いていません。

20160524_000822_290

デスクトップPC

こんな感じのデカイやつ。

20160522_165135_537

自作PCに詳しい友達に色々とアドバイスをもらって、最初は個別に組んでいこうとしていました。ただ、色々調べていくうちに、ドスパラの自作セット(初心者用)でおおよそ自分の要望を満たしていて、なおかつセット品で安いということもあり、そちらを購入しました(組み合わせで神経をすり減らしたくなかったというのもありますw)。

ドスパラ はじめてでも簡単に作れるシリーズ

今ちょっと新しいモデルになっちゃってますが、私の時はこんな感じでした↓

CPU:Intel Core i5 4460 BOX

私は最新ゲームをやるわけではないため、Core i7までは要らないと思っていました(今のCore i5は十二分な性能が出るので)。Core i5の中でも4670とかだと1万円近く跳ね上がってしまうので、安めの4460で十分かなと。

AMDはコスパが良いらしいですが、とりあえず安心のインテルにしました。

マザーボード:ASRock H97 Pro4

特にこだわりはなく、相性の良いものを選べばいいかなと思っていました。H87が一世代前らしいと聞いたので、H97がいいな~と思っていたくらいです(グラボなしにしようとしていたため、なるべく性能のよいマザーボードが欲しかったのです)。

Amazon商品リンクショートコード内にASINが入力されていません。

結構大きいんですね、マザーボード。

メモリ:Adata 8GB DDR3 1600 PC3 RAM (2x4GB)

イラストを描くため、メモリは8GB(4GB×2)で探していました。自作だと8GB当たり前ですが、出来合わせのメーカー品だと大体4GBですよね。

HDD:TOSHIBA DT01ACA100 バルク[1TB]

外付けHDDを既に2台持っていたので、そんなに大きな容量は不要。ただ500GBを買うなら1TBの方がコスパが断然良いとのことで、1TBを購入しました。最近急速にSSDの値段が下がっているので、今ならそっちを選んでもいいのかも。

ドライブ:ASUS DVDスーパーマルチ DRW-24D3ST

読み込みさえ出来ればなんでもいいです。価格も大したことありません。

PCケース:ENERMAX Fulmo Q

大は小を兼ねるはずなので、大きめのやつで探していました。なんだか同じ商品がAmazonにありませんね。3,000円くらいの安いやつです。これが後継品なのかな……。

電源:玄人志向 KRPW-N500W/85+

電源は重要らしい。とりあえず80+の目印がついているやつならOKらしいので、その基準で探していました。グラボも積まないため、500Wで十分だと思っています。

OS:Microsoft 【64bit】 Windows7 Home Premium

買った時はWindows10が出たばっかりで対応していないソフトやWebサイトが多いと困るため、とりあえずWindows7にしました。スペックを最大限活かすための64bitです。

もうこれから買うなら10で良いと思います。

周辺機器

モニタ

今の画面はみんな綺麗なので、4Kとか無駄に高画質にこだわらなくて良いと考え、安いやつを選びました。21.5インチ、HDです。ちょっと値上がりしてますね。

マウス・キーボード

ロジクール製で統一しました。両方共ワイヤレスなので、机の上はとてもすっきりしています。

使ってみるまで正直ワイヤレスなんてそんな意味あるか? と思っていましたが、邪魔なコードは消えたし離れたところでも使えるのが便利すぎて手放せなくなりました。

マウスは有名なトラックボール式。親指にある青いボールを転がせば動くので、手首を動かす必要がありません。膝の上とかに持ってきても使えて便利なことこの上ないです。

ボールが引っかかるような感じになったら掃除しましょう。

キーボードは特に好みもなかったので、安いやつを選びました。1,000円でこれだけしっかり動いてくれれば十分です。

書物をする身としては、2万円くらいの高価なキーボードでもいいかなと惹かれるものはあるのですが……出版できたら考えましょう。

あとは、キーボードと一緒に、リストレストも買っています。手首、あるいは肘置きに使えます。

イヤホン

どれ買ったのか忘れましたが、どこにでもある1,000円くらいのやつです。コードが邪魔なのでBluetoothワイヤレスを買おうかなと検討しています。音質はそんな気にしないので。

無線LAN

デスクトップ右上にちょこっと飛び出ててるやつ。

デスクトップのくせに無線なんですね。二階にあるせいで有線引っ張って来るのが大変なので仕方ないです。最近のは電波も強いので、突然切れたりとか困ったことはありません。

私が買ったのはこいつです。安くて良い買い物だったと思います。

プリンタ、スキャナ

以前こちらで記事にした通り、PX-047Aを使っています。無線で一通りの機能が揃っているので、特に文句はありません。

小説家志望だとプリンタ買ったほうがいい?

また、インクは安い互換インクを買いましょう。

外付けHDD

私の小学校時代からのデータ引き継ぎとバックアップのため、HDDは2台で運用しています。WesternDigitalかBuffaloが安くてオススメ。私は1TBを買いましたが、今3TBでも1万円で買えるんですね。

お値段はどのくらい?

デスクトップPC一式はセット品だったので個別の値段は当時の価格比較メモを元に書いています。

パーツ購入金額(円)
CPU:Intel Core i5 4460 BOX25,000
マザーボード:ASRock H97 Pro49,700
メモリ:Adata 8GB DDR3 1600 PC3 RAM (2x4GB)5,400
HDD:TOSHIBA DT01ACA100 バルク[1TB]6,000
ドライブ:ASUS DVDスーパーマルチ DRW-24D3ST1,800
PCケース:ENERMAX Fulmo Q3,300
電源:玄人志向 KRPW-N500W/85+5,500
OS:Microsoft 【64bit】 Windows7 Home Premium13,200
デスクトップPC小計69,900
※実際のセット品販売額68,963
モニタ:BenQ 21.5インチワイド12,000
マウス:LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t3,900
キーボード:ロジクール キーボード K1201,000
イヤホン1,000
無線LAN:BUFFALO Air Station NFINITI 11n/g/b1,200
プリンタ:PX-047A7,800
外付けHDD(2台)12,000
PC周辺機器小計38,900
合計107,863

実際にはドスパラで4,000ポイント、カードのポイント、ポイントサイト(ハピタス)経由のポイント含めて、10万円をギリギリ超えるか超えないかくらいのはずです。

毎日欠かさず使うものなので、少し良いスペックを求めるのと、安く抑える努力のバランスを考えて、ちょうどいい水準に落ち着いたと思っています。

番外:ペンタブ

忘れてました。お絵かき用のペンタブもありますね。

私の持っているBAMBOO FUNはたぶんこれの白色版です。小さいと場所を取らないメリットはあるものの、大きめの方が描きやすいと思いますので、Mサイズをオススメします。

CLIP STUDIOを買うならフォトショ付属は不要です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガジェット系
フォローする

関連記事



このブログは和波の運営する雑記ブログです。
記事の質問やお仕事の相談など、お問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
和波の投資生活ブログ@米国株・ETF&テーマ株投資
タイトルとURLをコピーしました